カテゴリー
四肢の運動失調 妊娠 扁平足 直立2足歩行

2024年9月のニュース

記録更新の報を聞くたびに元気が出ます。漫画の中でしか在りえないような活躍をする大谷翔平選手!昨夕(19日)は、前人未踏の「50本塁打&50盗塁」を通過しました。

1.2024年9月の活動状況
ポールウォーカーも、残暑に負けず各地で活動しています。

佐藤 ヒロ子さんの投稿
【おかえりなさい    &ようこそ いらっしゃい】   #船橋ウォーキングサソイエティ #シニアポールウォーキング 2期スタートしました  いろんな「おかえりなさい」が あった日 感慨深いです ◯闘病を経て4年のお休みからの復帰 ◯ご主人様の介護の合間に都合をつけ駆けつけて出席 《糸は繋がっていました》 暑く苦しかった夏を越えて 多くの人メンバーが元気に戻ってきました 去年の夏よりも元気そうです (≧▽≦) 体験者2名 新入会者1名を迎えました 同期がいる事は強運です  2期も楽しく〜    歩きましょう〜

中嶋  佳奈恵さんの投稿
ピラティスエクササイズ 【シングルレッグキック】 下腹薄くし、胸椎伸転させ、ハムストリングで鍛えていきます。 さあ!レッツピラティス❣️

長岡智津子さんの投稿
嬉しい😊

佐藤 ヒロ子さんの投稿
【暑さ対策の効果あり!      みんな元気に夏を越えたね】  2024/9/3  #船橋ウォーキングソサイエティ  #美姿勢ウォーキング      雨天予報で塚田公民館で開催    室内でも出来ます    ウォーキング マットをつかってコグニサイズ    たのしい〜♫      夏やすみ明け ここのメンバーも元気です

田村 芙美子さんの投稿
酷暑の夏がほぼ終わりを迎え 秋風と虫の声のテラススタジオ 蝉も負けじとミ~ンミン♬ あっ!赤トンボ! 久しぶりに空の下で身体を思いっきり伸ばし気持ち良~い!解放感に浸りました。

海老原 正志さんの投稿
本日は海老原ダンススクールにてボールウォーキングの講習会を開催致しました!😊 講師は先日のサマーパーティーでも大変お世話になっております我孫子の社交ダンススクールオーナーの長岡智津子先生!🎶 とても分かりやすい解説で普段のウォーキングより20%筋力を使う歩き方やポールを使ってのストレッチ法等を教えて下さいました!👨‍🦯 有難う御座いました!🤲

長岡智津子さんの投稿
一本の水路でつながるマルシェを開成山公園で開催します – 郡山市公式ホームページ
郡山のコーチ達も頑張っています✌️
ポールウォーキングの輪は、
素晴らしいです💕

田村 芙美子さんの投稿
午前中はテレジア包括支援センターによるPW体験会の二回目。朝は秋を思わせる涼しい風のなか医療系大学の研修生3人も参加してくれました。両膝の人工関節のかた以外不具合のあるかたはいらっしゃらなくて皆さん初めてポールを持ったとは思えないしっかり大股歩きができました。でもポールを強く握りすぎ手の平が真っ赤になった方も。初めての時は力を脱くのは難しいですね。 無事会を終え、そのまま東京世田谷に参りました。久々の駒沢オリンピック公園。後輩が指導の明日のPW NWの活動は気温が高いので中止だそうです。私の渋谷教室はあります。

田村 芙美子さんの投稿
今日は東京目黒から渋谷へ。渋谷区包括支援センターのあるかんなみの杜は消防署のお隣にあります。この前の道は「ファイヤー通り」と言います。 今日はPWクラス2学期ラストデイ。恒例の計測から始まりました。3学期の募集はもう締め切ったとのことで嘆いていらっしゃる男性がた。4学期(1月~)に申し込んでみてください。午後は野暮用で三軒茶屋へ。

佐々木 尚美さんの投稿
【パーソナルトレーニングの選び方】
私の場合、パーソナルトレーニングでないと難しいのですよ、何しろ身体が特殊すぎてw
で、今流行りのパーソナルトレーニングですが
何のために通うのか明確にしないと損します!
で、選び方の参考になれば良いかと書いてみますと
『目的』
ダイエットなのか
筋トレなのか
ボディメイクなのか
身体の使い方なのか
『場所』
できたら自宅から近い事
(会社に近いと意外と行きません)
自宅訪問トレーニングもある
『トレーナー』
専任制か
持ち回り制か
『通う回数』
短期集中か
持続的か
『料金』
一括か
回数券か
都度払いか
これらを最低考えてから「体験レッスンを受けて」ね。
私が選んだのは
身体の使い方を覚える為に
自宅から近い
専任トレーナーのジムへ
持続的に通うので
都度払い
を体験レッスンを受けてを選びました。
最終的にはトレーナーとの相性ですが
事前に自分で決めておくのが大事ですよ!
身体の使い方を教えるパーソナルトレーニングは少ないから、見つけるの大変だったー
細かい事はリンクに任せますw↓
パーソナルジムの選び方完全ガイド!初心者・女性向けのおすすめ人気パーソナルジム12選 – Getfit

長谷川 弘道さんの投稿
今朝は月に一度の津島市でのポールウォーキング教室でした😊 むかしお嬢様⁉️😅ばかりの皆様と毎月第一土曜日に、暑い日も、寒い日も続けてきております❗️ メンバーの中には津島市の日比市長とその奥様のみどりさんがいらっしゃいまして、場を盛り上げていただいております‼️ 元々は、みどりさんのお声がけがあってこの教室が誕生しました❣️😊 もう10年経ちますかね。。。 毎回、みどりさんが最後ご挨拶されるのですが、今日のお話の中で、「満足」という漢字を話題に取り上げられました。 「満足」、よく見ると、『足」あが『満たされる』と書くんですよね! そうなんですよ! 『足』が充実していることが『満足』なんですよね❗️😲 で、満足の逆の『不足』は『足』が不十分な状態を示すわけですよね! 漢字はいろいろなことを教えてくれますね‼️ 改めて、『足』の大切さがわかります❣️ みどりさん、素敵なお話、ありがとうございました😊 みなさん、ずっと座っていませんか⁉️ 1時間くらい座っていたら、まずはその場に立ち上がってみて下さい❗️ それだけでも良いです‼️ 足、腰をこまめに使うことが大切‼️ 二足歩行できることが人間の証でもありますからね❣️

佐藤 ヒロ子さんの投稿
【ポールを使うウォーキング  でもでもポール無しよ】   2024/9/7(土曜)    やっぱり暑かった‼️    公民館を手配し涼しい場所で  「ウォーキングの基本」  持って来いのチャンスです    ♫ ♫ ♬ #船橋ウォーキングソサイエティ #2本のポールを使うウォーキング #ウォーキングの基本 #早朝ウォーキング #ふなばしシルバーリハビリ体操初級指導士 #ノルディックウォーキング #ノルディックウォーク #ポールウォーキング #パワーウォーキング

田村 芙美子さんの投稿
本日は自宅ミニスタジオで PWパーソナルレッスン。昨年末 股関節術後の女性。平日は施設でお仕事で土・日をご希望でしたので お電話いただいてすぐの方が良いかと 来客の約束を午後に伸ばし、午前中実施。ポールは新品トレッキングポールをご持参でしたのでこれを使用。半年自己流で歩いていらしたら痛みが出てきたそうで 「はじめの一歩」「右手~左足」 からじっくり始めました。たくさん歩きすぎて疲れるより筋トレで筋肉をつけるようにお話ししました。 午後からの訪問客とは 話の流れで縄跳びをする約束をしてしまいました。

中村 理さんの投稿
佐久ポールウォーキング協会より 9/8碓氷峠を歩こう〜❗️/アプトの道PW散策。埼玉県深谷市や志木市からの参加者を迎えバスチャーターイベント〜。90歳まじかの80代から小学5年(10歳男子)の参加者で 眼鏡橋から横川迄の約5kmの下り坂路をポールウォーキング〜‼️ 途中 碓氷湖/坂本ダムや峠の湯、丸山変電所跡や鉄道村を経由し横川/おぎのやがフィニッシュでした。 ランチは勿論〜峠の釜飯〜で皆さん舌鼓を〜ww 無事解散後のクールダウンは〜かき氷🍧〜でした‼️

鈴木 ゆみ江さんの投稿
[大事なもの…]  昨日は地域で依頼受けてボッチャ体験会。そしてESC 定例キンボール活動。 今日は此処で…見学に来た場にユニホームを着て立てるとは。 そしてポールウォーキングスキルアップ、講師更新講習会。 動き過ぎと言われる歳になりましたが、どれももう少し続けたい、欲張りです。 キンボールスポーツを知って26年。 『いつまで走れるか?』考え始めた時知ったパワーウォーキングで18年。 その流れでポールウォーキングが15年。 地域健康づくりをパラスポーツ指導員で知ったボッチャで活動始めて6年。 今年に入り、レクでなく競技生をと学び始めて新たな出会いに喜びを持てています。 親の介護、見送り、子が独立した今、地域の健康づくりが主になりました。 上記の活動はそれに役立ってると思う事が自身の生きがい…言い過ぎかな(笑) で、日々のうるさい投稿になってます。  なので秀でたものがありません。でもどれも大事❣️もう暫く生存確認の意味でお付き合いください(*’▽’*)

長岡智津子さんの投稿
台湾の郭先生のわかりやすい説明です。 翻訳してみてください😊 ポールを持つことによる利点や安全面など 良いことがいっぱい書いてあります!

日本ポールウォーキング協会 npwaさんの投稿
9月8日にスキルアップ研修東京会場を実施しました。 参加者数は23名で多くの方が参加されました。 次回は12月7日(土) 福岡です。九州地区初開催となります。 多くのコーチの参加をお待ちしております❗️

台灣健走杖運動推廣協會さんの投稿
📢 2024健走杖健康活力輕旅行 「第一站 烏來內洞森林遊樂區🌲」活動圓滿結束! 🎉 感謝大家的熱情參與, 這次活動不僅讓我們擁抱了大自然的美景, 更在健走中感受了健康活力的正能量!🚶‍♂️🌿 📍自然美景相伴:內洞森林遊樂區的清新空氣與壯麗景致,讓大家在享受健走的同時,與大自然進行了一場身心靈的對話。 📍專業教練帶領:由專業教練全程指導,學員們運用健走杖,走出了平穩與自信,充分發揮健走杖的支撐與推進力量,讓全身筋骨都動起來!💪 📍身心靈的放鬆:在這片靜謐的森林中,大家不僅鍛煉了身體,還讓緊繃的心靈得到了放鬆與釋放,呼吸間盡是清新與舒適🍃。 我們期待著與大家一起繼續這趟健康活力的健走之旅, 預告下一站,歡迎大家盡快報名!🚶‍♀️🌈 ✨第二站 時間:10/13(日) 上午 地點:嘉義公園+樹木園健走 站長:龔鈴智 🔥「2024健走杖.健康活力輕旅行」報名請填:https://reurl.cc/zDr9XQ 歡迎喜愛健走杖運動的好朋友們,跟著站長來一趟森療健走~ 敬請持續追蹤粉專跟line@公告📣 今年結合健康科技的joiisport app, 加入📱打卡記錄、蒐集獎章🎖️增加活動趣味性 揪起來蒐集獎章去! 打卡活動:https://reurl.cc/ReOGRn #2024健走杖健康活力輕旅行 #第一站烏來內洞森林遊樂區

宇都宮を愛する会のMasami Yamagataさんの投稿
魔法の杖体操&体幹テスト

名古屋フィジカル・フィットネス・センターさんの投稿
写真1件

佐藤 ヒロ子さんの投稿
【出席しただけでも      100点満点】  月曜日・火曜日・土曜日  そして今日の木曜日コース 全コースとも2期がスタートしました 夏休み明けのこの暑さでも   参加者に勢いがあります  ホッとしました    #船橋ウォーキングソサイエティ  2期も頑張ります

中村 理さんの投稿
佐久ポールウォーキング協会より 佐久市教育委員会/佐久市スポーツ協会主催の「ポールを使ったウォーキング教室」第2日で、ブランドのお米処/五郎兵衛新田をPW〜❗️ 収穫前の一面黄金色の中を闊歩して来ました。9月中には収穫され無事皆さんの食卓に新米が届くモノと〜! 〜米騒動?もひと安心〜‼️ 散策後は来月散策予定の「女神湖」へ脚を伸ばし世話人さんとの下見MTGでした。

校條 諭さんの投稿
9月も気まポ(気ままにポール歩き)は夕暮れ歩き この日(14日、土曜)も最高気温35度になりましたが、夕方5時の井の頭公園は木陰も多く快適でした。池のまわりを一周して、神田川沿いに井の頭線三鷹台駅まで行き、左折して西荻窪駅に向かいました。だんだん日も暮れて、夜の住宅街を抜けて賑やかな駅前に。歩いた距離は5キロ弱。 8月は、室内企画でボウリングにしたので2ヶ月ぶりの外歩きでした。ボウリングも楽しかったけど、やっぱり歩くのがいいなあ。 今回、夕暮れ歩きなのでランチタイムにやってない店に行くことができました。西荻窪駅近くにあるiitoco です。コロナ前に何回か来て以来数年ぶりでした。おいしいものをたくさん作ってくれて大満足でした。 ※写真は一部田村和史さんからいただきました。

Naomi Sakaiさんの投稿
みなとみらい地区を歩こう  わくわくポールウォーキング🎵 真っ青な空。 朝晩は秋の気配が。しかしまだまだ暑い〜💦 楽しい仲間たちと木陰を選びながら歩きました。 終了後は全員参加のランチタイム🎵中華街へ行き円卓で飲茶コース&🍺 みんなで旅の話で盛り上がりました。 次回の  ☆みなとみらい 10月4日(金) 桜木町北口 コレットマーレ前 10:00集合 ☆鎌倉ミステリー 10月26日(土) 鎌倉 10:00集合 ご参加お待ちしております♪ #みなとみらい #ポールウォーキング #鎌倉ミステリー

遠藤 恵子さんの投稿
【穴生学舎大学祭&穴生ドームフェスタ】開催のお知らせ!! ・9月19日20日(土日) ・会場:穴生学舎、穴生ドーム 福岡県北九州市八幡西区鉄竜1丁目5-1 この度ご縁をいただきましてゲンキクリエイターケイコは穴生ドームフェスタで2講座担当させていただくことになりました!! ◆10月19日(土) ★12:00~13:00 ステージ 「足裏筋膜を整えよう(定員40名)」 スーパーボールを使って足表を動かします。 ★13:30~14:30 ステージ 「ボールウォーキング(定員20名)」 ボールを使って歩き方を学びます。 ★一般の方もご参加いただけます! なお事前申込みが必要となります! ぜひ、この機会に皆様のご参加お待ちしておりますᥫᩣ ̖́- ※定員になり次第締切。 お申し込みお問い合わせ先 ↓↓↓ TEL 093-645-6688(穴生学) 平日9:00~17:00 #穴生ドームフェスタ #穴生学舎大学祭 #講師 #イベント #フェスタ #フットセラピー #セルフフット #ポールウォーキング #ゲンキクリエイターケイコ #ポールウォーキングマスターコーチプロ #ソーシャルフィットネスコーチ #エアロビクスインストラクター #ボビナムボニャックインストラクター #加圧インストラクター #フィットネス指導者 #フットセラピスト #運動指導者 #JAFA #福岡県 #北九州 #北九州市

田村 芙美子さんの投稿
中秋の名月 十五夜  熱帯夜のお月見 明るくて大きいですね まん丸お盆のような月🌕 今日は熱中症を避け里山から室内に変更し、昇降台運動をしました。ステップ台から床にジャンプして降り骨強化。そしてリズムを刻んでベーシック、ニーアップなどSTEPエクササイズで太もも付け根が痛くなったかな。

佐藤 ヒロ子さんの投稿
【止めない工夫】 暑さ指数が危険な時 コロナ禍の時 どうしたら定例会を 休まずにできるかな〜 小回りきくのが #船橋ウォーキングソサイエティ の良い所です  色んな事にチャレンジしました \(^o^)/ 暑さも少し収まりやっと 本拠地の行田公園に戻っ きました ♫ 公園の用具を使って  今日も楽しくトレーニング #美姿勢ウォーキング #ストレッチと筋トレ #県立行田公園

新地 昌子さんの投稿
経験したことのない暑さにさらされながら畑に伸びて実をつけた蕎麦。今月末にご近所さんで刈り取ります。 最初にあげた写真を見て「え?これしか実がついてないの?不作か?」と言われ、慌てて「いえいえ、ほらこんなについてますよ」と付け足した一枚💦

柳澤 光宏さんの投稿
Taiwan Pole Walking Associationの皆様がご来社!明日のぴんころウォークにも参加していただきます。使用しているポールがどのように作られているのか、興味深く見ていました。 明日もよろしくお願いします(^.^)

佐藤 ヒロ子さんの投稿
【太陽が隠れてホッ】  風もある〜    嬉しいね  海老川上流に向かいます  いつまでも続く暑さに  疲弊した身体を包む川風     ゆったりメニューで   心と身体がリラックス  2024/9/21 #船橋ウォーキングソサイエティ #土曜海老川コース

田村 芙美子さんの投稿
「ガイドと歩こう休日の鎌倉散歩」北条時行伝説① 家の事情で遠出を控え 地元でポールで山歩き。 この夏は熱中症警戒アラー ムが頻繁に発令され外歩きができませんでした。 今日は漸く風が涼しくなり、絶好のウォーキング日和となりました。

中村 理さんの投稿
佐久ポールウォーキング協会より 〜佐久ぴんころwalk/12回〜 730名の参加者の皆さんを協会コーチ総出でのお迎えでした。 〜歩いて〜食べて〜健康に〜の元 遠くは兵庫県〜市外から約400名も来て頂き残暑の佐久路を満喫して頂いた様でご参加誠にありがとうございました。 今回は障害お持ちの学舎のグループや車椅子参加の家族、ペット同伴家族やら多方面の皆さんの参加も増え楽しいイベントとなった事にも感謝です。 ありがとうございました。 わざわざ台湾からお越しのPW協会の面々/総勢22名〜本当にお疲れ様でした。〜再見〜

水間 孝之さんの投稿
ぴんころウォーク700名を超える参加者です‼️ 台湾、静岡県、埼玉県他から沢山の皆さんに参加していただきました。来年もお待ちしております‼️

清水 裕子さんの投稿
第12回ぴんころウォークに参加しました。志木のノルディックウォーキング•ポールウォーキング全国大会でもお世話になっているシナノの柳澤社長が実行委員長‼️ 全国から、海外から700人を超える方々が集まり、食べ放題のプルーンや、酒蔵の甘酒や、仕込みの水の試飲、商工会女性部のおにぎりも配布され、とても賑わっていました。 志木市からの参加者の方とも交流。 自然に触れ、あたたかいおもてなしに感動❣️とっても参考になりました。 皆様,お疲れ様でした♪ #第12回ぴんころウォーク #佐久観光協会 #佐久市

長岡智津子さんの投稿
ポールウォーキングベーシックコーチの指導員資格の認定を頂きました!🎖️ 先日の長岡智津子先生のポールウォーキング講習会を受講してポールを使う事でのウォーキングがより楽しく、よりバリエーションに富んだものになり、楽しく受講させて頂きました!🎶 西千葉でもポールウォーキングを広めたいと思っております!✨ 智津子先生、有難う御座いました!これからも宜しくお願い致します!🤗 #ポールウォーキング #指導員資格 #ポールウォーキング講習会 #大人の習い事 #大人の趣味 #千葉県千葉市中央区 #西千葉 #千葉 #千葉で1番居心地の良いスタジオを目指して #海老原ダンススクール #海老原晴美 #海老原正志

田村 芙美子さんの投稿
熱中症警戒アラート発令で2ヶ月も休みになった逗子のPWサークルは今日の怪しい天気予報にめげず開催することになったのですが、ギリギリまで話し合った末 やはり中止となり 引き返しました。大雨の石川県の災害を思うと贅沢な悩みだと思いました。

Naomi Sakaiさんの投稿
長野 佐久ぴんころウォーク 台湾からコーチ陣達を含め20名程が来日。一緒にぴんころウォークに参加しました。 再会は最高に嬉しい❣️ プレゼントされたポロシャツを着て私も台湾PWチームに混じって歩きました😃 プルーンも甘酒もポップコーンも手づくりおにぎり🍙もとても美味しくて実に楽しいイベントでした。 ポールウォーキング協会の方々、イベントスタッフの皆さんどうもありがとうございました。 プルーン食べ放題に魅力を感じて一緒に参加してくれた友とは長野プルーン&♨️旅を満喫しています。 #佐久ぴんころウォーク #ポールウォーキング協会 #台湾ポールウォーキング協会 #あいとぴあ臼田 #長野プルーン #

柳澤 光宏さんの投稿
21日開催の佐久ぴんころウォークの様子。実行委員長としてバタバタしていて写真を撮る余裕もなく、朝5時に起きてから怒涛の1日が過ぎました(⁠^⁠^⁠)700名を超える方々に生プルーンの美味しさを味わってもらえました。食べ放題ですからね!県外から250名、台湾からも21名参加いただきました。ありがとうございます。5年ぶりの開催なので、来年に向けての課題も見つかりました。どうやら冒頭の実行委員長として挨拶はマイクの音量が小さく後ろまで声が届かなかったようです(⁠T⁠T⁠) さて今日は仕事で東京。終電1本前に間に合ってよかった。寝過ごさないように頑張ります(⁠^⁠^⁠)そして明日は早朝からゴルフ!体力持つかしら>⁠.⁠<

スマイルチームさんの投稿
2024.9.23 スマイル.ルネPW 軽いエクササイズ&ウォーキング&お喋り を90分 7.8月は酷暑の為お休みにしていたので お喋りタイムが長くなり大満足 氣候も良くて氣持ち良くエクササイズ出来ました☺️ #ポールウォーキング #花壇 #ハイシニアチーム

佐藤 恵さんの投稿
今日は、一関市室根市民センター主催のウォーキング教室へ!久々の秋晴れ! 地元の名所を訪れて歴史を学んだり、栗拾いで盛り上がったり、田園風景に癒されたり‥。 さぁ、涼しくなってきたので、ウォーキングシーズン到来です😊

中村 理さんの投稿
ハロウィン前の軽井沢散策〜ww 1週間前の暑さは何処へ〜❓ 20℃ 心地良い(日陰は寒さが〜^_^)避暑地/軽井沢をポールwalker仲間と闊歩❗️ 大賀ホール〜万平ホテル〜諏訪神社・ユニオンチャーチ⛪️〜テニスコート〜室生犀星記念館〜ショー記念礼拝堂〜聖パウロ教会⛪️〜旧道別荘界〜お水端(雲場池)〜野菜のおいしいカレー🍛で締め‼️/6km越えのPW散策でした。

佐藤 ヒロ子さんの投稿
【秋の1歩 自分の歩きはこうなのね】 2024/9/26 夏の疲れが残っても  身体を動かしたら   飛んでいきました〜 帰り道は  身体が軽くなる ウォーキングっていいね〜 そうよ  元気が出るのよ ウォーキングはやる気も出るのよ #船橋ウォーキングソサイエティ #2本のポールを使うウォーキング木曜日コース

佐藤 恵さんの投稿
今日は、食生活改善推進員養成講座を担当。 前半は、「健康づくりのための身体活動・運動ガイド2023」について解説しました。 筋トレの重要性、座りすぎのリスク、高齢者の多要素な運動の効果、などなど。 後半は、家でもできる筋トレやウォーキングフォームの実技。日々の健康づくりに役立ててもらえると嬉しいです😊

名古屋フィジカル・フィットネス・センターさんの投稿
本日は、大口町保健センターで、『粋々健幸ライフ講座』の二回目を開催。 今回は、アロマセラピストの塩屋紹子先生をお招きして、アロマの効果やその使い方、そして実技としてハンドマッサージをご指導いただきました。 参加者は30歳代が70歳代で、女性が多かったですが、男性も2名のご参加をいただき、合計で30名ほどの皆さんにご参加いただきました。 塩屋先生はイギリスで勉強され資格を取られました。 そのイギリスでは、医療として成り立つアロマですが、日本では大変残念ながら医療分野ではなかなか認められませんね。。。 西洋においては、今のような薬がない時代はこのアロマが薬として利用されていたとのこと。 例えば、ラベンダーは傷や火傷にも効果があるとのこと。 あるいは子供の風邪などは、足湯にアロマを入れて治してしまうような効能もあるとのこと。 今の日本は、何でもかんでもすぐに病院に行ってしまいますが、本来は自然治癒力によって病気、怪我を治していくもので、その治癒力をアップさせるのがこのアロマになるのだと思います。 使って酔いはわあい、ダメな場合もありますので、香りを楽しむレベルなら良いですが、薬的な使い方については専門家のアドバイスが必要になることは押さえておかないといけませんね。 実技ではペアーになってハンドマッサージを学びました。 みなさん、どんどん打ち解けていって、笑顔中で講習が進みました。 やはり、スキンシップは大切ですね❣️ 塩屋先生はベビーマッサージも幼稚園などで指導されているそうですが、こうきた親子のふれあいも良いですね‼️ 興味がある方は、写真に塩屋先生の案内チラシを貼り付けておきましたので、ご連絡いただければと思います。 また、本も出されていらっしゃいますので、本屋さんなどでご覧になってみてください。 #大口町保健センター #塩屋紹子 #アロマハンドケア #アロマテラピー

中村 理さんの投稿
佐久ポールウォーキング協会より 佐久市教育委員会/佐久市スポーツ協会さんとのコラボ企画〜 「スポーツ教室/ポールウォーキングde〜」3日目❗️ ぴんころ地蔵尊〜佐久の古刹/貞祥寺往復約6km(寄り道付)をポールwalk。 お米の収穫も無事済んだ田圃見ながら、ぴんころ地蔵尊も貞祥寺も初めてとの参加者も居て楽しめた散策でした。

堀 和夫さんの投稿
2024.9.29ひるがの高原パノラマウォーク 今年は新コースで開催しました。 初秋のひるがの高原を歩くまくりました。

 

来月以降の開催
台灣健走杖運動推廣協會さんの投稿
日本健走杖健走教練培訓報名表

長岡智津子さんの投稿
写真1件

田村 芙美子さんの投稿
📢鎌倉ミステリーvol.9📢 猛暑のこの夏はお休みしておりましたが、待ちに待った涼しい秋風が吹きはじめましたので 再開いたします。 〔日時〕 ☀🌤️🌥️10月26日(土曜日) 予備日11月2日(土曜日)  〔集合場所〕 鎌倉駅東口みどりの窓口前にトイレを済ませて10時集合。 〔保険〕 各自でご手配ください。 〔解散・食事〕 鶴岡八幡宮三の鳥居⛩️付近 凡そ12時迄。ランチは各自自由。八幡宮参詣は解散後ご自由に。 〔参加費・持物〕 1000円  他に拝観料300円ご負担願います。 ポール有無どちらでも。 飲み物、飴玉🍬など。 体温調節の出来る服装。リュック。歩きやすい靴👟 帽子🧢 雨具🌂 〔主催・企画」 酒井尚美(P&P)& 田村芙美子(鎌ポ) 〔雨天時〕 前夜19時 雨予報の場合は中止・11/2に順延といたします。 〔申し込み・問合せ〕 酒井or田村まで メッセージ、LINE、メールで。 ・・・・・・・ 山道を歩きますが、距離は短いのでゆるゆる歩きます。

 

2.関連学術ニュース
2-1)論文紹介:『粘弾性体幹関節の受動的なねじりと非対称な腕振りによる二足歩行のための圧力中心の操作』
昨年に発表されている論文ですが、シンプルなモデルを用いて、『体幹のねじりと非対称的な腕振りによって、二足歩行時の圧力中心がどのように操作されているのか』を明らかにしています。

Takashi Takuma; Ibuki Hashimoto; Ryo Adachi; Yasuhiro Sugimoto; Shinya Aoi,『Manipulation of Center of Pressure for Bipedal Locomotion by Passive Twisting of Viscoelastic Trunk Joint and Asymmetrical Arm Swinging』
Published in: 2023 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS)
Date of Conference: 01-05 October 2023
Date Added to IEEE Xplore: 13 December 2023
DOI: 10.1109/IROS55552.2023.10342461

Abstract:
To implement successful bipedal locomotion in a robot, its center of pressure (CoP) is placed on a supporting area. To achieve locomotion, many studies have focused on the lower body. Given that the human upper body has a large mass and its behavior influences locomotion even in the case of the robot, this study investigates the effect of the upper body, which contains moving arms and a twisting trunk, on CoP. The dynamics is analyzed using a simple model that has a passive viscoelastic trunk joint around the vertical axis and arms that oscillates back and forth. From the derivations of CoP and trunk joint trajectory, three important findings are made: (i) the CoP oscillates along the lateral direction only when the arm swings in an anterior-posterior asymmetric manner, (ii) the trajectories of CoP and trunk joint are in anti-phase, (iii) the phase of CoP along the lateral direction is influenced by the swinging cycle and viscoelasticity of the trunk joint, the mechanical elements of the upper body. An experiment using a robot verified the first and second findings, and simulation verified the last finding. The last finding will contribute to making a feedback controller that converges to the desired phase, which is an important factor for successful bipedal locomotion.

**Chromによる和訳**
宅間崇史;橋本いぶき;安立涼;杉本康弘;青井伸也、『粘弾性体幹関節の受動的なねじりと非対称な腕振りによる二足歩行のための圧力中心の操作』

要約:
ロボットの二足歩行を成功させるには、その圧力中心 (CoP) を支持領域に配置する必要があります。歩行を実現するために、多くの研究は下半身に焦点を合わせてきました。人間の上半身は質量が大きく、ロボットの場合でもその動作が歩行に影響を与えることを考慮して、本研究では、動く腕とねじれる体幹を含む上半身が CoP に与える影響を調査します。ダイナミクスは、垂直軸の周りに受動粘弾性体幹関節と前後に振動する腕を持つ単純なモデルを使用して分析します。 CoP と体幹関節軌道の導出から、3 つの重要な発見が得られました。(i) 腕が前後非対称に振れた場合にのみ、CoP は横方向に振動します。(ii) CoP と体幹関節の軌道は逆位相です。(iii) 横方向に沿った CoP の位相は、上半身の機械要素である体幹関節の振れ周期と粘弾性の影響を受ける。ロボットを使用した実験では、1 番目と 2 番目の発見が検証され、シミュレーションでは最後の発見が検証されました。最後の発見は、二足歩行を成功させるための重要な要素である、目的の位相に収束するフィードバック コントローラの作成に貢献します。

掲載先: 2023 IEEE/RSJ 国際知能ロボット・システム会議 (IROS)
会議の日程: 2023年10月1日~5日
IEEE Xploreに追加された日付: 2023 年 12 月 13 日
DOI: 10.1109/IROS55552.2023.10342461
発行元: IEEE
会議開催地:米国ミシガン州デトロイト

関連情報
・大阪工業大学・田熊隆史教授は、『腕振り運動の科学~腕振りと体幹のひねりによる歩行補助~』で、単純なモデル(上半身を、バネ要素を持つ柔軟体幹と前後に質点を移動させる腕パーツで近似)を作り、腕振りと体幹捻りによって床反力中心(COP)がどのように動くかを明らかにすることで、「腕振り」「体幹捻り」という無意識な運動の中に潜むダイナミクスを明らかにして,これらが歩行の補助になり得ることを解析と実機により証明しています(2023年3月のニュース)に掲載した「腕振り動作が歩行に及ぼす影響について」ご参照)。

大阪大学の安達真永、青井伸也は、日本ロボット学会誌Vol.41,No.3,pp223~228,2023の解説記事『4脚哺乳類のトロット歩容における前額面の姿勢安定化』で、シンプルな数理モデルを用いて体幹のねじりを介して前額面での姿勢を安定化する力学メカニズムを調べた研究を紹介しています。「具体的には、前後それぞれの胴体について二質点モデルを考える。ねじりが前後胴体それぞれに影響するため、ねじり剛性の大きさによって床反力の実質的な作用点の位置が変化し、それに伴い回転中心CPの位置も変化する。その結果、慣性モーメントが大きく一剛体では不安定となる場合であっても、ねじり剛性を大きくして床反力の作用点の位置を調整することで、姿勢を安定化できる。」

2-2)山下和彦ほか、「11~12歳児の扁平足の予測因子:縦断的コホート研究」
**山下 和彦さんの8月22日のFB投稿です**
論文が掲載されました!
すごい発表したかった成果!!
前向き研究で子どもの足部の骨格形成、特に中足部の発達に問題が出てきているという論文です🦶
やったー👍
Predictors of flatfoot in 11–12-year olds: a longitudinal cohort study – BioMedical Engineering OnLine

**以下、同論文の紹介です**
Published: 21 August 2024
『Predictors of flatfoot in 11–12-year olds: a longitudinal cohort study』
Tomoko Yamashita, Mitsuru Sato, Shingo Ata & Kazuhiko Yamashita
BioMedical Engineering OnLine volume 23, Article number: 83 (2024)

Abstract
Background
The structures around the navicular bones, which constitute the medial longitudinal arch, develop by 10 years of age. While navicular bone height is often emphasized in the assessment of flatfoot, three-dimensional (3D) evaluations, including those of structural parameters during inversion, have rarely been investigated. If the development of flatfoot during the growth process could be predicted, appropriate interventions could be implemented. Therefore, in this longitudinal cohort study, we developed a system, utilizing smartphones, to measure the 3D structure of the foot, performed a longitudinal analysis of changes in midfoot structures in 124 children aged 9–12 years, and identified factors influencing the height of the navicular bone. The foot skeletal structure was measured using a 3D system.

Results
Over 2 years, foot length and instep height increased during development, while navicular height decreased. The 25th percentile of the instep height ratio and navicular height ratio at ages 9–10 years did not exceed those at ages 11–12 years, with percentages of 17.9% and 71.6%, respectively, for boys, and 15.8% and 49.1%, respectively, for girls. As the quartiles of the second toe–heel–navicular angle (SHN angle) increased at ages 9–10 years, the axis of the bone distance (ABD) and SHN angles at ages 11–12 years also increased, resulting in a decrease in the navicular height ratio. A significant inverse correlation was found between changes in SHN angle and navicular height ratio. These findings indicate that the navicular bone rotation of the midfoot is a predictor of the descent of the navicular bone.

Conclusions
This study revealed that some children exhibit decreases in navicular bone height with growth. As a distinct feature, the inversion of the navicular bone promotes flattening of the midfoot. Thus, this study provides insights into changes in midfoot development in children and provides an effective evaluation index.

**以下、同論文のChromによる翻訳です**
公開日:2024年8月21日
『11~12歳児の扁平足の予測因子:縦断的コホート研究』
山下智子、佐藤 充、阿多真悟&山下和彦
バイオメディカルエンジニアリングオンライン 音量 23 , 論文番号: 83 ( 2024 )

要約
背景
内側縦弓を構成する舟状骨周囲の構造は10歳までに発達する。扁平足の評価では舟状骨の高さが重視されることが多いが、内反時の構造パラメータなど3次元(3D)での評価はほとんど行われていない。成長過程で扁平足の発症を予測できれば、適切な介入を実施できる。そこで本縦断コホート研究では、スマートフォンを活用した足の3D構造を計測するシステムを開発し、9~12歳の小児124名の中足部構造の変化を縦断的に解析し、舟状骨の高さに影響を与える因子を特定した。足の骨格構造は3Dシステムを用いて計測した。

結果
2年間の発達で、足長と甲高は増加し、舟状骨高は減少しました。9~10歳での甲高比と舟状骨高比の25パーセンタイルは、11~12歳を超えず、男児ではそれぞれ17.9%と71.6%、女児ではそれぞれ15.8%と49.1%でした。9~10歳で第2趾踵舟状骨角(SHN角)の四分位数が増加するにつれて、11~12歳での骨軸距離(ABD)とSHN角も増加し、舟状骨高比が減少しました。SHN角と舟状骨高比の変化には有意な逆相関が見られました。これらの結果は、中足部の舟状骨の回転が舟状骨の下降の予測因子であることを示しています。

結論
この研究により、成長に伴って舟状骨の高さが低下する小児がいることが明らかになりました。特徴的な点として、舟状骨の内反により中足部の扁平化が促進されます。したがって、この研究は小児の中足部の発達の変化に関する洞察を提供し、効果的な評価指標を提供します。

**Copilotとの問答です**
Q:成人の偏平足には、どのような問題があるのでしょうか?
A:Copilot成人の偏平足には、いくつかの問題が生じることがあります。以下に主な問題点を挙げます:

痛みと腫れ: 偏平足は足の内側、特にくるぶしの下に痛みや腫れを引き起こすことがあります①。
歩行の障害: 偏平足が進行すると、つま先立ちが難しくなり、足が硬くなって歩行が困難になることがあります1。
疲れやすさ: 土踏まずがないため、足の着地時の衝撃を吸収できず、疲れやすくなります2。
スポーツ障害: 偏平足はスポーツ中に膝や腰を痛めやすく、バランスが悪くなり、怪我のリスクが高まります2。
変形性膝関節症: 偏平足が原因で膝に負担がかかり、変形性膝関節症のリスクが増加します②。
これらの問題を予防・改善するためには、適切な靴の選択や足裏の筋力トレーニングが重要です。また、重症の場合は医師の診断を受け、必要に応じてインソールや手術などの治療を検討することが推奨されます。
① : 日本整形外科学会、 ② : ふじさわ整体院
詳細情報 1、joa.or.jp、2、fujisawaseitai.com、3、tential.jp、4、oketaniseikei.com、5、medicspark.jp

2-3)なぜ小脳の脳梗塞でなくても四肢の(小脳性)運動失調が生じるのか?
**岐阜大学医学部下畑 享良教授の9月4日のFB投稿です**
脳卒中後に認められる運動失調は,一般に小脳が損傷されたために生じます.しかし小脳が直接損傷を受けていない場合でも,四肢の運動失調が生じることがあります.フィンランドからそのメカニズムを検討した興味深い研究が,最新号のNeurology誌に報告されました.
まず四肢の運動失調を呈し,画像上,病変部位が同定された脳卒中患者を39名(うち35名は急性期から運動失調を呈した)集積しました.驚いたことに患者の54%が,小脳や小脳脚以外の部位に病変を認めました(図1).つまり,四肢の運動失調は小脳以外の脳の部位でも少なからず生じうることが示されました.
つぎに「なぜ小脳外病変が運動失調を引き起こすのか?」という問題を解決するために,VLSM(Voxel-Based Lesion-Symptom Mapping)とLNM(Lesion Network Mapping)という解析を行いました.VLSMは特定の脳部位と症状の直接的な関連を調べる方法で,LNMは脳全体のネットワーク(コネクトーム)を考慮して,病変がどのようにして症状を引き起こすかを調べる方法です.この結果,VLSMでは特定の病変部位と四肢失調には関連を見いだせませんでしたが,LNMでは病変はさまざまな部位に散在していても,四肢運動失調のネットワークハブ(歯状核や中位核:interposed nucleiなどから構成される)に関連した領域であることが分かりました(図2).つまりこのネットワークの調整に重要な役割を果たしている領域が障害を受けると運動失調を来すということになります.
図3は,上述した「四肢運動失調のネットワークハブ」とそれに関連する領域の模式図です.赤い円で示されているのが「ネットワークハブ」で,この領域は四肢の正確な動きの調整に重要な役割を果たします.そしてここに入力する経路が2つあります.1つは脊髄小脳路を通じて身体からの感覚情報を受け取り,下小脳脚から入力するもの,もう1つは大脳の運動皮質から橋核を介して,中小脳脚から入力するものです.一方,小脳からの出力は,上小脳脚を通して中脳で交差し,視床腹外側核→一次運動皮質,運動前野,補足運動野に送られます.これらのネットワークのどこかに病変があった場合も四肢の運動失調が生じるというわけです.
以上より,小脳のネットワークハブと密接に結びついたネットワークが損傷されることで,たとえ病変が大脳などの小脳以外の部位にあっても,運動失調が出現する可能性が示されました.結論として運動失調は単一の部位ではなく,複数の領域が絡み合ったネットワークの障害として生じると言えます.
Liesmäki O, et al. Localization and Network Connectivity of Lesions Causing Limb Ataxia in Patients With Stroke. Neurology. 2024 Sep 24;103(6):e209803.(doi.org/10.1212/WNL.0000000000209803)

2-4)妊娠中の脳では,性ホルモンにより母親になるためのダイナミックな変化が生じる!
**岐阜大学医学部下畑 享良教授の9月19日のFB投稿です**
妊娠中は性ホルモンに大きな変化が生じます.しかしその過程で,脳にどのような変化が生じるかはほとんど分かっていませんでした.米国からの研究で,38歳の健康な初産婦1名に対し,妊娠前から出産後2年までにわたり,計26回の精密なMRI検査を行い,脳内で生じる変化を明らかにした研究がNature Neuroscience誌に報告されました.
図1aは妊娠ステージと週数,図1bは妊娠後の性ホルモンの変動(エストラジオール,プロゲステロン),図1cは研究デザイン(全脳T1,内側側頭葉,拡散強調画像,血清検査)です.そして注目すべきは図1dで,妊娠前から出産後2年間にわたって,脳の神経解剖学的な変化を示すグラフになっています.
順に灰白質体積(GMV),皮質の厚さ(CT),全脳体積,白質の微細構造(QA),側脳室の拡大,脳脊髄液量(CSF)を示しています.これらの指標は妊娠の進行に伴って大きく変動し,特に妊娠中には灰白質体積,皮質の厚さ,全脳体積が減少し,白質の微細構造が強化されることが分かります.とくに白質の微細構造は妊娠の第1・第2トリメスターにおいて強化され,出産後に元の状態に戻ります.一方,側脳室は拡大し,脳脊髄液量も増加するものの,出産後に急激に減少します.以上の変化は単に脳脊髄液量が増えたことによる変化ではなく,妊娠中の性ホルモンの急激な増加に伴い,脳が大規模な再編成を起こしていると考えられるそうです.
注目すべきは,灰白質の減少は社会的認知(social cognition)に関わる脳領域でとくに顕著であったことです.具体的には他者の感情や意図を理解する能力に関連する領域である前頭前皮質や側頭頭頂接合部で顕著に見られました.これらの領域は,母親が新生児の感覚に対して敏感に反応するための適応的な変化と関連している可能性があります.そしてこの変化は出産後も数年にわたって持続し,親子の絆や子供に対する敏感な反応に寄与していると考察されています.また白質の強化も,妊娠による脳の再構成が生じ,母性行動や感覚処理に関連する脳の領域間の連絡を改善する可能性があると推測されています.
つまり妊娠中に,母親としての行動を促進するために脳が適応的に再編成されるプロセスをこの研究は観察したのではないかと考えられます.以上をまとめると,母親が新生児に対してより敏感になるよう,ホルモンの増加によって脳内の特定の神経回路が再編成され,母性行動を支える重要な要因になるということのようです.このことは同時に,幼児期・発達期に主に認められる神経可塑性が成人期にも生じることを示しています.
それにしてもたった1人のひとを連続的にMRIで評価することで,これほどインパクトのある研究になるということに非常に驚かされました.素晴らしい研究ですし,被検者になられた女性もよく頑張ったと思います.
Pritschet, L., Taylor, C.M., Cossio, D. et al. Neuroanatomical changes observed over the course of a human pregnancy. Nat Neurosci (2024). https://doi.org/10.1038/s41593-024-01741-0

 

(作成者)峯岸 瑛(ミネギシ アキラ)